仲介手数料とは、不動産会社を仲介して売買した時に成功報酬として支払う手数料の事です。成功報酬ですから、売買が成立してから支払う手数料となります。
不動産売買は、基本的に不動産会社を仲介して行われます。
そのため、仲介を依頼する不動産会社と媒介契約を結びます。
媒介契約を結ぶことで、不動産会社は売り手、買い手を探します。
仲介手数料は宅地建物取引法によって上限が決まっています。
売買価格
仲介手数料の上限
200万円以下の金額
売買価格の5%+消費税
200万円~400万円以下の金額
売買価格の4%+消費税
400万円以上の金額
売買価格の3%+消費税
400万円以上の物件については、下記の計算式で算出するのが一般的となります。
・仲介手数料=取引価格×3%+6万円(消費税別)
値引き交渉を行うこと自体は可能です。
なるべく手数料を押さえたい方に、交渉のタイミングとメリットデメリットを簡単にご紹介します。
タイミングとしては、不動産会社と媒介契約を結ぶ時が良いです。
媒介契約には「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の3種類があります。
「一般媒介契約」は複数の不動産会社と契約が可能です。
「一般媒介契約」を結んでいる場合は、他の不動産会社が売買を成立させてしまう事があります。
そのため、不動産会社としては「専属専任媒介契約」か「専任媒介契約」の契約を結びたいと考えています。
ですから、媒介契約を結ぶときに「専属専任媒介契約」か「専任媒介契約」にするので値引きをして欲しいと交渉することは可能です。
タイミングとしては媒介契約を結ぶときですが、交渉をして必ず値引きが出来るわけではありません。
また値引きが出来た場合のメリットデメリットも考慮して、交渉に入りましょう。
まずメリットは、支払金額を抑えることで利益が増えることです。
浮いた手数料は、別の費用に当てることができます。
デメリットは、不動産会社に入る利益が減ることで他の案件と仲介活動に差が出る可能性があります。
特に費用のかかる仲介活動に力を注がれず、なかなか売買相手が見つからない場合があります。
いかがでしたでしょうか。
今回は仲介手数料についてご紹介しました。
不動産売買の中でも、費用が大きくかかるのが仲介手数料です。
状況に合わせて、値引き交渉をする人も多いかと思います。
物件を高く売るには、不動産会社の協力が必要になりますので、まずはお互いに信頼関係を築くように努めましょう。
もしその他、お悩みのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら