マンションの共有部分とは?意外なあの場所も共有部分です。

マンションを購入した!そんなときに考えるエントランスとかは住んでいる人との共用、でも細かくいうとどこまでが共用部分でどこまでが自分のものなんだ?という疑問。

18

マンションには共用部分と専有部分があります。

マンションには大きく分けて「共用部分」と「専有部分」というのがあります。
この部分がどこで分かれるのか、曖昧なところもあるのではないでしょうか。

この違いをしっかりと把握していれば何かあったときに対応がすぐ取れると思いますので、今回はその違いについてお話ししたいと思います。

1.共用部分とはどんなところを指すのか?

共用部分とは、簡単にいうと「複数の住居者が共同で使用する部分」のことを言います。
では、共同で使用する部分とは具体的にどんなところなのか。

共用部分とは下記のことを言います。

・エントランス
・共用廊下
・エレベーターホール
・階段
・屋上

自分を含め住居者が日々使う場所なため、イメージはしやすのではないでしょうか。

2.意外と知られていない!?こんなところも実は共用部分なんです。

エントランスなどはわかりやすいですが、実は下記の部分も共用部分だということをご存じでしょうか。

・バルコニー
・ベランダ
・メーターボックス
・管理人室

これらも共用部分となります。

バルコニーやベランダは自分の家の中にあると思われがちですが、共用部分です。
家の人しか使えないから専有部分ではないかと思われるかもしれませんが、特定の住居者が専用に使うことを認められているもので、正確には専有部分です。

なので、避難はしごの上には物を乗せないなど、ご注意ください。
マンションによっては、外観を損ねるというのと安全面からベランダに布団を干してはいけないという決まりもあったりします。

3.共有部分の修理は管理組合が負担します。(例外もあり)

自分たちの家の中のもの、つまり専有部分の故障や破損については自分たちで修理をする必要がありますが、共有部分の修理については管理組合が負担することになっています。

これはマンションによって入っている保険などがありますので、入居する際に確認しておくことをオススメします。

まとめ

共有部分と専有部分の違いを理解して、快適な生活を送りましょう。

どこまでが自分たちの部分で、どこまでが共有部分なのか。
ここをしっかりと理解したうえで生活をすれば、心配やトラブルなどもなく快適に生活できるようになります。
特にバルコニーやベランダなど、専有部分に思われがちな部分は注意が必要です。

マンションによっても細かい部分は違うこともありますので、一度確認をしてみてはいかがでしょうか。

もしその他、お悩みのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせはこちら

 PAGE TOP